ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

尾瀬フィッシングライブ釣行記!!

5/10(日)に尾瀬フィッシングライブに相棒の‘みみちゅん♀’(カン太のHP参照)を従えて釣行してきました!最近の尾瀬人気は相変わらずで6:15に到着すると30人くらい入場していて7:00の開始時にはなんと70人以上になりました

そんな激混みが続く尾瀬では釣る自信がないので行くつもりではなかったんですが無料招待券の期限が迫っていて


尾瀬の看板ワンコ、その名もポンド♀です

尾瀬フィッシングライブ釣行記!!


実釣はかなり苦戦したので興味のある方だけ続きをどうぞ…

実釣>>7:00~11:00、水質>>ステイン、水温>>朝13℃~昼15℃、無風のち弱風。
水質も前回4/27よりだいぶよくなって期待しましたが…7:00~9:30まででまさかの1匹のみ
朝はミュー3.5gの大遠投→ミュー2.2g→ノア1.8gとウエイトを下げていって表層メインで攻めましたがアタリすらなく
カケアガリをデジ巻きしようとしてノア0.9gのフォール中のまぐれヒットでした


その後放流が入るとドーナ2gオレ金でポツポツ…放流魚は4本捕れましたがすべて50cmクラスのメタボな小ドナです尾瀬名物の60、70オーバーはgetならずです

尾瀬フィッシングライブ釣行記!!


















全くパターンが掴めませんでしたがクランクをポンド中央にロングキャストしてのホットケが唯一高反応でしたしかしヒット&バラシばかりで異常な暑さにも負けて早めに昼食をとって午後は毎度の渓流ルアー釣行で天然魚に遊んでもらいました最近の管釣りは僕には難しすぎます(笑)

尾瀬フィッシングライブ釣行記!!

















帰宅後はドナを刺身と握り寿司で頂きました手抜きしたため刺身とカルパッチョが同じ皿ですが
尾瀬フィッシングライブ釣行記!!


















尾瀬フィッシングライブ釣行記!!

















赤身で美味しい魚を味わいたい方は是非尾瀬フィッシングライブに足を運んでみてください



魚の捌き方は→カン太のHPで紹介してます。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=a5123




同じカテゴリー(尾瀬フィッシングライブ)の記事画像
メタボなドナでおなかイッパイ!? in尾瀬フィッシングライブ
久しぶりの修行…in尾瀬フィッシングライブ
尾瀬フィッシングライブ釣行記・続編
尾瀬フィッシングライブ釣行記
明日は尾瀬FLへ!!
同じカテゴリー(尾瀬フィッシングライブ)の記事
 メタボなドナでおなかイッパイ!? in尾瀬フィッシングライブ (2010-05-16 21:59)
 久しぶりの修行…in尾瀬フィッシングライブ (2009-12-10 21:33)
 尾瀬フィッシングライブ釣行記・続編 (2009-04-29 10:35)
 尾瀬フィッシングライブ釣行記 (2009-04-28 23:06)
 明日は尾瀬FLへ!! (2009-04-26 18:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾瀬フィッシングライブ釣行記!!
    コメント(0)