ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月14日

3/14

本日はホワイトデーですが、代休と言うことで迷わず早起きして大黒の海へ。

嫁をほったらかしてホワイトデーに釣りなんかしてたら罰が当たるかと思いきやシーバスが当たりまくり。

45~72cm(平均60cm)がトータル6本。


タックルデータ
ルナミス1000ML
11ツインパC3000HG改(11BB)
PE0.6号+フロロ3号


ヒットルアー
湾ベイト29g
IP26
静ヘッド・R32  続きを読む


Posted by カン太 at 16:45Comments(0)シーバス

2012年01月28日

最近の釣果

















大黒埠頭のシーバスと横須賀のカサゴ釣りばかりやってます( ̄∀ ̄)


詳細は別ブログにて公開してます。  


Posted by カン太 at 17:18Comments(0)シーバス

2011年10月30日

シーバス記録更新




2011/10/28釣行メモ

◆場所:本牧海釣り施設

◆釣行時間:6時~8時
◆釣果:シーバス1匹(70cm)イナダ1匹(45cm)

◆タックル:シマノ製96M 11ツインパC3000HG PE0.8号+フロロ4号

◆ヒットルアー:湾ベイト

大潮の平日に有給釣行♪


快晴で微風!絶好の釣り日和ということで…






はい、大混雑です…( ̄∀ ̄)

開始早々、ルアーマンだらけのエリアに‘無言割り込み投げ釣りオヤジ’×2名が登場。
よりによって私カン太の隣に割り込み…

当然、ルアーをキャスト来なくなりましたが、今日は気分良く釣りたかったので文句を言わずに自分から場所移動することに。

少し離れたルアーマンに挨拶をすると快諾して頂いたので、隣で釣り再開。

早起きして開園待ちしても割り込みオヤジが居る限り油断は出来ませんね( ̄○ ̄;


で、釣果の方は大潮で流れが速く、周囲とオマツリしないようにタイミングを図りつつキャストしますが、フルキャストでは着底までに60°くらい流されてしまうため、30m位のチョイ投げでカケアガリを重点的に狙うとシーバス70センチ!

掛けた瞬間に水深10mから急浮上し、ド派手なエラ洗いは周囲の目を釘付けにしてしまうほど迫力満点でした(≧ε≦)


何気にシーバス自己記録更新なので丁寧に写真撮影し、次のキャストも同じパターンでまたヒット!



今度は掛けた瞬間にイナダだと確信できるスピーディかつ下へ下へ潜るトルクフルなファイト。


















ん?イナダとシーバスが仲良く泳いでたのか?


その後も連続ヒットを夢見ましたが、短い時合は終了し、納竿しました。



当日500人の来客に対して全体釣果イナダ5匹、シーバス1匹…

イナダは1/100の確率、シーバスに至っては1/500の確率!?



運を見方に付けた釣行でした(^_^)v






おしまい  


Posted by カン太 at 21:30Comments(0)シーバス

2011年01月30日

釣り歴20年にして…

横須賀のナイトメバルが気になりつつもやっぱりホームの本牧シーバスを狙いに行ってしまうカン太です( ̄∀ ̄)


本牧地区のシーバス爆釣劇は完全に終わりを迎えたようで先週までの殺気だった雰囲気はなくなり、のんびりとルアーを投げられました♪


とは言ってもお隣さんとの間隔は5mくらいですが…(汗)


実釣の様子は追記へどうぞ↓↓↓


  続きを読む


Posted by カン太 at 18:21Comments(4)シーバス

2011年01月23日

シーバス釣れるけど…in本牧地区

世間を騒がせた‘本牧シーバス爆釣’情報もいよいよ落ち着いて来たようですね。
私カン太は一昨日、昨日と釣行してきました!


だいぶイイ思いをさせてもらいましたが思ったことが…


確かにすごい群れが入ってきていて簡単に釣れるけどそのぶん混雑もハンパない…


管釣りをご存知のみなさんには想像できると思いますがオープニングイベント時の混雑と同等です…( ̄∀ ̄)


ただ、管釣りの混雑と違うのは普段ルアーをやらない餌釣りのおじさま達がルアーに挑戦していること(汗)

つまり…



遠投して沈めていると隣とおまつり連発(°□°;


潮流が早い本牧ではあの混雑だとまっすぐ前にちょっとしか投げられない(°□°;)




それでも釣れてしまう今の本牧シーバス。


シーバスを追い求めてる私カン太ですが果たしてこれでいいのか?



せっかく広い海で釣りをするのだから、たとえ爆釣でもこんな窮屈な釣りはストレスだったり(∋_∈)

かと言って海無し県群馬から出てきて間もない私はバチ抜けポイントも知らなければ、普通に釣りが出来る場所すら知らない…( ̄∀ ̄)


しばらくは本牧通いかな( ̄3 ̄)



追記にルアー改造ネタでも…  続きを読む


Posted by カン太 at 10:21Comments(2)シーバス

2011年01月21日

シーバス祭りin本牧地区

先週からの激務が一段落し、代休取得と土日で3連休のカン太です( ̄∀ ̄)



本日、早朝よりまたまた本牧地区にシーバス狙いで行って参りました!


‘管釣りアイドル’改め‘管釣り人妻’のみみちゅんも久しぶりに竿を握りました。


嘘か、誠か、ネットではシーバスの超爆釣情報が流出してる本牧地区ですが釣果は……





  続きを読む


Posted by カン太 at 14:55Comments(2)シーバス