ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月30日

釣り歴20年にして…

横須賀のナイトメバルが気になりつつもやっぱりホームの本牧シーバスを狙いに行ってしまうカン太です( ̄∀ ̄)


本牧地区のシーバス爆釣劇は完全に終わりを迎えたようで先週までの殺気だった雰囲気はなくなり、のんびりとルアーを投げられました♪


とは言ってもお隣さんとの間隔は5mくらいですが…(汗)


実釣の様子は追記へどうぞ↓↓↓


  続きを読む


Posted by カン太 at 18:21Comments(4)シーバス

2011年01月23日

シーバス釣れるけど…in本牧地区

世間を騒がせた‘本牧シーバス爆釣’情報もいよいよ落ち着いて来たようですね。
私カン太は一昨日、昨日と釣行してきました!


だいぶイイ思いをさせてもらいましたが思ったことが…


確かにすごい群れが入ってきていて簡単に釣れるけどそのぶん混雑もハンパない…


管釣りをご存知のみなさんには想像できると思いますがオープニングイベント時の混雑と同等です…( ̄∀ ̄)


ただ、管釣りの混雑と違うのは普段ルアーをやらない餌釣りのおじさま達がルアーに挑戦していること(汗)

つまり…



遠投して沈めていると隣とおまつり連発(°□°;


潮流が早い本牧ではあの混雑だとまっすぐ前にちょっとしか投げられない(°□°;)




それでも釣れてしまう今の本牧シーバス。


シーバスを追い求めてる私カン太ですが果たしてこれでいいのか?



せっかく広い海で釣りをするのだから、たとえ爆釣でもこんな窮屈な釣りはストレスだったり(∋_∈)

かと言って海無し県群馬から出てきて間もない私はバチ抜けポイントも知らなければ、普通に釣りが出来る場所すら知らない…( ̄∀ ̄)


しばらくは本牧通いかな( ̄3 ̄)



追記にルアー改造ネタでも…  続きを読む


Posted by カン太 at 10:21Comments(2)シーバス

2011年01月21日

シーバス祭りin本牧地区

先週からの激務が一段落し、代休取得と土日で3連休のカン太です( ̄∀ ̄)



本日、早朝よりまたまた本牧地区にシーバス狙いで行って参りました!


‘管釣りアイドル’改め‘管釣り人妻’のみみちゅんも久しぶりに竿を握りました。


嘘か、誠か、ネットではシーバスの超爆釣情報が流出してる本牧地区ですが釣果は……





  続きを読む


Posted by カン太 at 14:55Comments(2)シーバス

2011年01月14日

役に立つ資格?

みなさん、こんばんわ(^-^)

昨日、今日と仕事関係で、ある資格を取るために横浜は関内に行って参りました!


関内と言えば、いつもシーバスを釣りに行っている本牧のすぐ近所(°□°;


あ~…釣りしたい( ̄3 ̄)



さて、勉強大嫌いなカン太ですがこの資格はちょっと興味があります。

その理由とは…



  続きを読む


Posted by カン太 at 22:50Comments(2)思い出

2011年01月09日

臨機応変?in本牧地区

みなさん、こんにちわ(^-^)


この3連休は1日しかない休日を早起きして釣行→ケータイショップ(ケータイの不具合)→ディーラー(新車の不具合)と大忙しのカン太です


そんな中、毎週恒例になりつつある本牧地区のシーバス釣り。


本日も朝7時~10時までメタルバイブとブレード系を投げまくりましたがまさかのノーバイト…( ̄∀ ̄)



お隣さんは釣ってたのでシーバスは居たようです。

プライドを捨てて偏向グラス越しに釣り方をチラ見させてもらうと…


なんと水深20mのこのポイントで表層早巻き(°□°;


私カン太の戦略はボトムorカケアガリ狙いのみ…
表層は眼中にありませんでしたm(_ _)m


やっぱシーバス釣りは奥が深いですね。


さて気になるカン太の釣果は追記をご覧下さい↓↓↓



  続きを読む


Posted by カン太 at 21:05Comments(2)根魚

2011年01月04日

2011年初釣り!in本牧地区

ブログを閲覧のみなさま、並びにK-style群馬支部のみなさま、あけましておめでとうございますm(_ _)m


年末は多忙につき、一年間の総括を書き損ねてしまったのでここで昨年を振り返ってみたいと思います…


私生活、仕事、趣味…すべてにおいて大きな出来事が有った激動の一年でした。


私生活では独身を卒業したのと同時に今年の4月には……あ、まだ黙っておこう( ̄∀ ̄)あとは新車も購入しました。



仕事では恐れていた《横浜転勤》をついに言い渡され、9月に横浜移住…慣れない土地での慣れない仕事なのになぜかリーダーに抜擢(汗)給料が上がるなら文句は無いけどね(-.-)


そして趣味の釣りではトラウトの大会にも積極的に参戦し、白山フィッシングエリアで行われたエリアトーナメントでは第1戦→優勝、第2戦→9位、最終戦→準優勝、そしてなんとシリーズ総合優勝まで頂きました♪




















夏になるといよいよ転勤・引っ越しの準備。残された群馬生活で大自然を満喫すべく、渓流メインに釣行し、時には釣り仲間とカブトムシを捕りながらのんびり渓流を楽しみ…


釣り仲間のみなさんには釣り場で壮行会までして頂き…(T_T)


群馬は良いところでしたね~(;∇;)/~~


しかし!あれだけ嫌がっていた都会での生活…





‘住めば都’とはよく言ったもんですね( ̄∀ ̄)

趣味のバス釣り、渓流ルアー、エリアフィッシングはおろか、釣り自体を出来なくなるかと思いきやまさかのソルトルアーフィッシングにどっぷりとのめり込む事に(笑)


話はそれましたが初釣りの釣果は追記へどうぞ→





  続きを読む


Posted by カン太 at 13:27Comments(6)思い出