ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月30日

シーバス記録更新




2011/10/28釣行メモ

◆場所:本牧海釣り施設

◆釣行時間:6時~8時
◆釣果:シーバス1匹(70cm)イナダ1匹(45cm)

◆タックル:シマノ製96M 11ツインパC3000HG PE0.8号+フロロ4号

◆ヒットルアー:湾ベイト

大潮の平日に有給釣行♪


快晴で微風!絶好の釣り日和ということで…






はい、大混雑です…( ̄∀ ̄)

開始早々、ルアーマンだらけのエリアに‘無言割り込み投げ釣りオヤジ’×2名が登場。
よりによって私カン太の隣に割り込み…

当然、ルアーをキャスト来なくなりましたが、今日は気分良く釣りたかったので文句を言わずに自分から場所移動することに。

少し離れたルアーマンに挨拶をすると快諾して頂いたので、隣で釣り再開。

早起きして開園待ちしても割り込みオヤジが居る限り油断は出来ませんね( ̄○ ̄;


で、釣果の方は大潮で流れが速く、周囲とオマツリしないようにタイミングを図りつつキャストしますが、フルキャストでは着底までに60°くらい流されてしまうため、30m位のチョイ投げでカケアガリを重点的に狙うとシーバス70センチ!

掛けた瞬間に水深10mから急浮上し、ド派手なエラ洗いは周囲の目を釘付けにしてしまうほど迫力満点でした(≧ε≦)


何気にシーバス自己記録更新なので丁寧に写真撮影し、次のキャストも同じパターンでまたヒット!



今度は掛けた瞬間にイナダだと確信できるスピーディかつ下へ下へ潜るトルクフルなファイト。


















ん?イナダとシーバスが仲良く泳いでたのか?


その後も連続ヒットを夢見ましたが、短い時合は終了し、納竿しました。



当日500人の来客に対して全体釣果イナダ5匹、シーバス1匹…

イナダは1/100の確率、シーバスに至っては1/500の確率!?



運を見方に付けた釣行でした(^_^)v






おしまい  


Posted by カン太 at 21:30Comments(0)シーバス

2011年10月16日

本牧でイナダ祭り?

釣行メモ

◆場所:本○海釣り施設

◆釣行時間:6時~7時半

◆釣果:イナダ4匹(45~54cm)
◆タックル:シマノ製96M 11ツインパC3000HG PE0.8号+フロロ4号


◆ヒットルアー:闘魂ジグ20g 湾ベイト



大雨・強風の予報で空いてるかと思いきやオープン2時間前の4時に現着するがすでに入場待ちの長蛇の列( ̄○ ̄;


青物シーズンの横浜は混雑は異常です。

さて、釣果は1投目からヒット!闘魂ジグ20gを着底からのジャカジャカ巻き10回→フォールで「ゴン!」


2匹目は同じく闘魂ジグで手前のカケアガリをタダ巻き→トゥイッチ数回で「ガツン!」

3・4匹目は50m沖からボトムをスロー巻きで「ガッツン!」


いや~周りが釣れてないから注目されっぱなしで仕舞いには「あそこは場所がいいんだね~」などとささやかれたり恥ずかしいやら気まずいやらでしたが久しぶりにウハウハでした(≧∇≦)


釣れ続いてる中、用事が有るため、正味1時間半で帰路につきましたがこの後もやれれば合計7~8匹は釣れたんじゃないかな( ̄○ ̄;


でも腕が疲れたのでちょうど良かったりしますが( ̄∀ ̄)


今日は3m間隔の大混雑と横風と潮流で30gのジグでボトムを取るのがやっと(カウント30)の状況でしたが沈められれば高確率!今度は空いてるときにのんびり釣りたいなー…


あ、4匹中、1匹は隣の家族連れにあげ、さらに1匹は大家さんにあげました(^_^)


今夜は刺身にカマ焼きに煮付け…


イナダのフルコースです♪





おしまい  続きを読む


Posted by カン太 at 12:18Comments(0)青物

2011年10月08日

~お知らせ~

「カン太の丸秘活動日記」をいつも閲覧頂き、ありがとうございます。


このたび、ナチュログの使い勝手の悪さ(携帯投稿の場合、再編集するとき後半が消えてしまう)などからブログ更新が面倒くさくなり滞り気味でした(^_^;

というわけで実は数ヶ月前から並行して他ブログも立ち上げてましたが使い勝手がいいので今後はそちらメインにやっていこうと思います。


興味がある方は検索から見つけて下さい( ̄∀ ̄)



そーいえば先日10/5(水)の横須賀釣行でついに本命を釣りあげました~(^_^)v














メタルジグ25gの大遠投からの~着底からの~ジャカジャカ巻きで「ガツンッ!」と(*^o^*)


サイズは微妙ですが( ̄∀ ̄)憧れの魚なので感動しました♪


鮮魚店のイナダは特有の臭みが有り、苦手でしたが丁寧に血抜きと活締めした身は超まいう~でした!

























おしまい  


Posted by カン太 at 22:37Comments(0)青物