ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月27日

またまた100匹超え!? in レイクフォレスト(後編)

さて前回の記事の続き、午後の模様です。


朝の高活性が落ち着いてからはクローザー11をメインに表層で入れ喰いに


11時までに60匹釣り、昼食後は転々とポイント移動していろんな釣り方を楽しみました


後半はみみちゅん♀の指導に時間を費やしたので実釣は少な目ですが興味のある方は続きをどうぞ  続きを読む


Posted by カン太 at 23:57Comments(2)レイクフォレスト

2009年12月25日

またまた100匹超え!? in レイクフォレスト(前編)

12/23(水)天皇誕生日にレイクフォレストに行ってきました
昨年のちょうど同じ頃に人生初の100匹超えを達成して以来、レイクフォレストでは度々100匹超えを経験させてもらってますが今回はどうでしょう!?

みみちゅん♀も同行なので指導やら世話やらで実釣時間は短いですがまさかの大爆釣……!?


















お暇な方だけ続きをどうぞ(^-^)/
  続きを読む


Posted by カン太 at 22:22Comments(0)レイクフォレスト

2009年12月15日

久しぶりのベリーズ迦葉山!!

12月になっても暖かい日が多かったですが急に寒くなりましたね~


そんな中、12/13(日)に約3ヶ月ぶりにベリーズ迦葉山へ行ってきました


今回のベリーズ迦葉山の放流魚種は今シーズン初となる【ロックトラウト】。


レイクフォレストでお馴染みの【ロックサーモン】と同魚種ですが呼び方は未だに各地でバラバラ。

さて、釣果のほうは…


興味のある方だけ続きをどうぞ  続きを読む


Posted by カン太 at 20:38Comments(4)ベリーズ

2009年12月10日

久しぶりの修行…in尾瀬フィッシングライブ

またまた更新が遅れてしまいましたが12/6(日)に尾瀬FLに行ってきました


今回のメンバーは…

スプーニングの達人【トムさん】



口癖が「水車はあるんですか?」になりつつある【関○しおさん】


そしてカン太です。

約半年ぶりの尾瀬FL。

看板ワンコの角田ポンド♀を軽くかまって実釣開始です




















朝7時の気温-1℃、水温7℃、水質ステイン。曇→晴。無風→弱風。



今回は諸事情によりダイジェストのみお伝えします  続きを読む


2009年12月05日

激タフのち爆釣!? inレイクフォレスト~後編~

午後の模様です


初めての水車攻めに大興奮の関○やしおさん

それもそのはず。流れの中には魚影がビッシリなんです

しかし流れが強すぎて思うように釣れてない様子…


しかもスレた魚の集団なのでマイクロスプーンを投げると一瞬で流されてしまう状態。

こんな時に活躍するのがカン太チューンのバベルⅠ

関さんに実演しながら…流れの斜め上流に投げてナチュラルに流しつつ、ジャーク→フリーフォール→ジャーク→フリーフォール…するとラインが‘ツン


なんかデカいのが釣れちゃいましたヤシオ61cm

















ぐいんぐいん暴れるのでヒヤヒヤしましたが関さんの華麗なネットさばきで難なくキャッチ大物をランディングする腕前はカン太のお墨付きさすが関さんです



そしてカン太はアトミック12でボトム狙い。関さんは引き続き水車を攻略して数を伸ばしますがここで大物のワタ処理をするため一時中断しますが戻ってくると……
  続きを読む


Posted by カン太 at 09:58Comments(6)レイクフォレスト

2009年12月03日

激タフのち爆釣!? inレイクフォレスト~前編~

だいぶ更新が遅れてしまいましたが11/29(日)にレイクフォレストへ行って参りました


今回は釣り仲間の関○しおさんと久しぶりの釣行です。



当日は曇/晴、朝の時点で気温ー1℃、水温6℃…


5:20に現地到着しまずはポイント選びから。



インレットと水車横がまだ開いていて、簡単に爆釣したいなら迷わず入るべきポイントですがそこは二人ともプライドが許さず協議の結果‘ワンドちょい奥’に入ることに…



釣れなかったら移動も考えてましたが6時のスタート時には50人近くのアングラーがポンドを囲んで満員状態に



最近は単独釣行で密かに修行を積んでいる関さんの上達ぶりや如何に!?


気になる方は続きをどうぞ  続きを読む


Posted by カン太 at 23:12Comments(0)レイクフォレスト

2009年12月01日

白山FAエリアトーナメント~4回戦~

多忙につき更新が滞ってしまいましたが4回戦の模様です

と、その前に…………



今大会はカン太の釣り仲間や知り合いも数名参戦していました

【チャーパパさん】…トーナメントにも積極的に参戦している頭脳派アングラー。休日には某エリアでインストラクター業務もつとめる凄腕アングラー



【いもざっくさん】…表層の釣りを得意としていて100匹の大台も目前急成長している若手爆釣アングラー


【わたさん】…知り合いの知り合い。腕前未知数ですがやはり凄腕アングラー

【アッガイさん】…ナチュラムブロガー。ご存知の方も多いはず笑いのセンス溢れるブログは必見ですhttp://m.naturum.ne.jp/index.php?blog_id=msm04



他にも顔見知りの方がたくさん居るなかでの大会となりました。


さて、4回戦と言っても勝ち抜き戦ではないので正確には4ローテ目ですね


3回戦からB組が前半に入れ替わり、4回戦もB組から。
カン太はA組なので後半です



B組の試合が先に始まります現在2位の選手はB組。カン太とは5匹差がありますがパターンを掴んでいるだけに気が抜けません


そんなB組の競技をヒヤヒヤしながら観戦  続きを読む


Posted by カン太 at 22:48Comments(8)大会参戦