ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月14日

自宅待機…

予想はしてましたが早朝に上司から電話があり、自宅待機命令…事実上、仕事はお休みです。



電車通勤は困ったもんですね。



寮住まいの徒歩通勤の後輩たちは出勤したようですが停電の影響と人員不足で仕事ができないようです。


家に居ても掃除、洗濯、その他の家事はすべて済んでるのでやることがありません( ̄∀ ̄)



そんな折り、今週末は群馬に帰省することを思い出し、気付いたことが…










「ガソリンがない(°□°;」



慌てて近所のスタンドを5件回りましたがすべて長蛇の列。


追い越し様に先頭を見るとロープが張られていて【ガソリン売り切れ!入荷未定!】の看板が(-.-)


それでも並んでる人はこのまま明日以降の入荷まで待つのでしょうか( ̄○ ̄;


そしてガソリンを諦め帰宅して、そのまま徒歩で近所のスーパーへ食材調達へ…



はい、閉店( ̄∀ ̄)

もう1店舗も閉店(;∇;)

仕方なく、コンビニを4店舗まわって調達できたのはこれだけ…



自宅待機…













すぐに食べれる食品はすべて売り切れでした…


被災された方々の苦痛とは比べものになりませんが、直接の被害が比較的少ない、ここ横浜でも事態はかなり深刻なようですね…


さて、明日は朝の電車の運行状況次第で出社しますがまだ仕事にならないため、職場の安全確認などがメインになるようです。



被災地はもちろんですが一日でも早い復旧を祈るばかりですm(_ _)m




同じカテゴリー(思い出)の記事画像
大物!3キロクラス!
役に立つ資格?
2011年初釣り!in本牧地区
送別会、そして…
【外道特集】と白山FAエリアトーナメント第2戦
同じカテゴリー(思い出)の記事
 大物!3キロクラス! (2011-04-10 18:18)
 まさかの運休… (2011-03-15 08:59)
 帰宅難民… (2011-03-11 18:13)
 役に立つ資格? (2011-01-14 22:50)
 2011年初釣り!in本牧地区 (2011-01-04 13:27)
 送別会、そして… (2010-07-15 19:46)

この記事へのコメント
こんばんは。

横浜でも食材&ガソリンがないんですね・・・・・。

群馬もガソリンスタンド周辺は大渋滞です。

そちらはさらに交通網もマヒしているようで大変ですね。

自分の会社は『停電になってもとりあえず来い』

『信号が止まってたら気をつけて来い』って

お達しがありました。

頼もしい会社です。。。。。。
Posted by アッガイ at 2011年03月14日 20:26
こんばんは。

無事でなによりです
都会の方も大変なようですね
群馬も………
ガソリン、食材手にいれるのにここまで苦労するとは
被災地の方々に比べたら
大したことではないのですがね


とりあえず『無事でよかったですよ』
安心しましたm(__)m
Posted by いもざっく at 2011年03月14日 21:30
アッガイさん、こんばんは(^-^)


食材は冷凍品とインスタント系が少々あるので数日は困りませんがここまで食材が入手できないとなると不安になります…

ガソリンもこちらでは休日しか車を使わないのでそれほど重要視してなかったんですが、このまま給油できないとなると今週末の帰省できなくなるので困ったもんです…



>『信号が止まってたら気をつけて来い』って…


いろんな意味で頼もしい会社ですね(^_^;うちは会社は融通が利かず「マイカーで出勤できますよ」と申し出たら「許可されてない車での通勤はNG。来るなら歩いて来て」との返答が…( ̄○ ̄;
Posted by カン太 at 2011年03月14日 21:57
いもざっくさん、こんばんは(^-^)


こうしていろんな方からコメントやメールを頂くとホッとしますm(_ _)m



こちらも不便な状況にありますが群馬のような車社会でガソリンが足りなくなるとそれも大変ですね…


>ガソリン、食材手にいれるのにここまで苦労するとは


群馬に居た頃は大型マスの切り身がいつもストックされてたのでいつでも刺身や塩焼きが食べられましたがこっちに越してきてからは冷凍庫に魚が無いのでほぼ空っぽで焦ってます…



>被災地の方々に比べたら大したことではないのですがね


ほんと、その通りですね!被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに一日も早い復興を祈るばかりです。
Posted by カン太 at 2011年03月14日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自宅待機…
    コメント(4)