8/2(日)野池バス釣行
本日は日曜日。友達と朝7時に待ち合わせしていつもの近所の野池に行ってきました。
天気予報は曇→雨…ですがトップの釣りをこよなく愛する僕にとっては絶好の釣り日和
到着するなり車が6台どうにか迷惑にならない場所に駐車して釣りを開始しますが先行者が大勢
こりゃダメかな…
護岸や道路には先行者が居るので僕は長靴を履いて草むらを蜘蛛の巣だらけになりながら進んで岬へ
ここはウィードが繁殖しすぎてトップor水面系ルアーしか投げられませんがアシ原もあり一級ポイントです
浮遊藻があってペンシル系は絡みそうなのでバスベイトをキャストケイテックバズのペラをイジッたカン太バージョンは通常の「シャラララ~キュルキュル~」ではなく、金属音をなくして「ポコポコポコ~」と甘いサウンドを奏でると同時にブルブルと振動します
開始15分はアタリがないままでしたが…
水面を割るか割らないかのギリギリをトレースしたときでした
斜め後方から巨大な引き波が迫ってきて「モワンッ」直後にズシッと重さが加わりました
最近この水面を割らない‘サイレントバイト’が多いような…
いきなりの44cm
その後は小バスがたまにジャレつく程度…しかし護岸で友達としゃべりながらバドを引いてると「モコッ」と31cm
あまりにも人が多くて窮屈でしたが土砂降りの中、最後は貸し切りになりひたすらバドで粘り26cm
巻物主体の友達の釣果は……
最後の最後で滅多に投げないチビトップ【トリプルインパクト55】で何とかボウズを逃れたようです
カン太オリジナルチューンのバド…
たいしたことはしてませんが興味をお持ちの方が居ればチューニングを公開したいと思います
アルバムで過去のデカバス釣果をまとめてご覧になれます→
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=a5123
あなたにおススメの記事
関連記事